346032415 G-CB9QBVE37D 【本を聴く】Audible(オーディブル)運転・料理・睡眠におすすめ!|Kojimatome
その他

【本を聴く】Audible(オーディブル)運転・料理・睡眠におすすめ!

koji
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

【本を聴く】Audible(オーディブル)運転・料理・睡眠におすすめ!

  • クルマを運転しながら本が読めれば
  • 料理しながら本が読めれば
  • 満員電車で本が読めれば...

こんなふうに思ったことはないでしょうか?

わたしは

Audible(オーディブル)をはじめてから

なにかをしながら本を読んでいます。

正しくは「本を聴く」ですね。

この記事では

  • Audibleとは?
  • 無料体験のおすすめ
  • Audibleのメリット・デメリット

について紹介します。

この記事を読むことで

Audibleの魅力がわかり

いままでムダにしていた時間

本と過ごすことができるようになります。

Audible(オーディブル)のまとめ

  • ナレーター、声優が本を読んでくれる
  • 毎月1500円
  • 好きな本が1冊無料
  • 月ごとのボーナスタイトル1冊無料
    2021年1月は又吉直樹「劇場」
  • 単品購入は30%OFF

無料体験のまとめ

  • 30日間無料
  • 好きな本が1冊無料
  • 月ごとのボーナスタイトル1冊無料
    2021年1月は又吉直樹「劇場」

Audible(オーディブル)とは

Audible(オーディブル)
audible.co.jpより

Audible(オーディブル)とは

Amazonが運営するサービスです。

声のプロであるナレーター、声優が本を読んでくれます。

「本を読む」ではなく

「本を聴く」ことができます。

クルマ通勤、電車、料理、睡眠導入...

あなたのスキマ時間を本で満たしてくれます。

無料体験してみよう

Audible(オーディブル)
audible.co.jpより

好きな本1冊ゲット

無料体験で好きな本1冊が購入できます。

なんと

金額に上限はありません。

これだけでも無料体験をやる価値があります。

わたしはこちらの本をえらびました。

1820円の本を無料でゲットできました。

Audible(オーディブル)

ボーナスタイトルでもう1冊

2020年11月からスタートしたサービスです。

毎月1冊、月替わりの作品が無料で聴けます。

無料会員でも聴けます。

無料体験で

  • 好きな本1冊(金額上限なし)
  • ボーナスタイトル1冊

計2冊が無料で聴けることになります。

2021年1月のボーナスタイトルは

又吉直樹さんの「劇場」です。

過去のボーナスタイトルも紹介します。


2021年1月 「劇場」

created by Rinker
¥485 (2023/10/01 11:48:25時点 Amazon調べ-詳細)

2020年12月 「人生は楽しいかい?」

 

2020年11月 「下町ロケット」

退会しておく(自動更新対策)

手続きをしないと30日後に自動更新されます。

継続するか検討中の方は、先に退会しておきましょう。

  • 無料購入してから退会する。
    (購入するためのコインが消える。)
  • 購入したものは退会後も聴ける。

以下のページから退会できます。

audible.co.jp アカウントサービスページ


無料体験登録時のメールからも

手続きすることができます。

メールの1番下にあります。

Audible(オーディブル)退会

Audible(オーディブル)退会

退会前に返品・交換ができるようです。

Audible(オーディブル)退会

Audibleのデメリット 3つ

やっぱり高い

Audible(オーディブル)
Audible(オーディブル)
  • 嫌われる勇気 2100円
  • ゴミ人間 1750円
  • モモ 2450円
  • 超集中力 1750円

見てのとおり紙の書籍より高いです。

Audibleでバンバン買うのは向いていません。

  • すべての本をAudibleで買わない。
  • Audible、電子書籍、紙の書籍をつかいわける。
  • 1500円で2冊聴けるので損はない。

ベストセラーがおおい

需要のない本にお金をかけて音声化することはできません。

ベストセラーなど今後も売れるものを音声化している傾向があります。

「この本聴きたい!」

と思っても音声化されてないことがあります。

オーディオブックサービスが広がれば改善されると思います。

声の好み

聴きたいけど声が合わない...

ということがあります。

Audible(オーディブル)
audible.co.jpより

「聴きやすい」というレビューもあれば

「単調であるのが残念」というのも。

サンプルで声が聴けるので

「失敗した~!」

ということはすくないと思います。

限度はありますが返品もできるので安心です。

Audibleのメリット

本が聴ける

クルマ通勤、満員電車、料理、ウォーキング、単純作業中、ベッドの中...

今まで読めなかった時間で本が聴ける。

やっぱりこれが1番です。

本を持たなくていい

  • 本を持ち歩きたくない
  • 本棚がいっぱい
  • 空き時間に本がほしい

スマホさえあればどこでも聴けます。

ミニマリストにも向いてます。

耳がしあわせ

Audible(オーディブル)
audible.co.jpより

好きな声で本が聴けるのはしあわせです。

演じている声優さんの声でラノベを聴くと

ニヤニヤがとまりません...

お気に入りの声優さんを探してみてください。

目が疲れない

スマホ、パソコン、テレビ、ゲーム...

目を酷使する現代社会です。

本を読むとき姿勢がわるくなっていませんか?

眼精疲労、クビ・肩こりの原因になっているかもしれません。

Audibleならリラックスしながら目を閉じて聴くことができます。

サンプル・返品OK

5分間もサンプル音声が聴けます。
(一部作品を除く)

本のイメージ、声の感じがわかるので

失敗することはすくないです。

「ちょっとちがうな...」

と思ったら返品もできます。

返品基準はわかりませんが

返品を繰り返すなどでなければ大丈夫です。

睡眠導入

スリープタイマーがあります。

オフタイマーではなくスリープタイマーです。

「寝落ちしてください。」

ということですね笑

途中で止まるので耳にやさしいです。

「10分だけ本を聴こう!」

というときにも便利です。

Audible(オーディブル)
Audible(オーディブル)

再生速度の変更

Audible(オーディブル)

0.5~3.5の速さで調節できます。

話し手によって早かったり遅かったりというのがあります。

YouTubeの再生速度を変えてる人は多いのではないでしょうか?

時間の節約になりますね。

オフライン再生

外出先、飛行機の中などで役に立ちます。

目次

好きな章にジャンプすることができます。

Audible(オーディブル)

ブックマーク

気になるところを記録することができます。

複数のブックマーク、メモもできます。

個人的おすすめポイント

Audible(オーディブル)
audible.co.jpより

アニメ声優

アニメをかじっていた時期があり、声優さんが好きになりました。

好きな声で本が聴けるのはしあわせです。

Audible(オーディブル)

井口裕香さんの声を10時間31分も聴けるのです。

俳優さん、女優さんの朗読もあります。

アニメ声優
井口裕香
日笠 陽子
竹達彩奈
戸松遥
喜多村英梨
岡咲美保
花澤香菜
高橋李依
釘宮理恵
堀江由衣
沢城みゆき
雨宮天
阿澄佳奈
大久保瑠美
芹澤優
高山みなみ
悠木碧
小林ゆう

俳優・女優
大久保佳代子
真木よう子
加瀬亮
城田優
宮沢りえ
夏木マリ
大竹まこと
堤真一

大人のジャンル

官能小説です。

現代の情報は刺激が強すぎます。

強い刺激になれてしまい、日常の行為に満足できなくなったり、EDの原因にもなります。

ふだんは刺激の弱い情報を聴覚から

いざというときは視覚で楽しみましょう。

妄想だけで興奮していたあのころを思い出してください。

もちろん読んでくれるのはプロです。

吐息から擬音から...

あっという間に引き込まれます。

長めのサンプルで聴いてみてください。

イヤフォンの接続はしっかり確認しましょう。

落語

Audible(オーディブル)
audible.co.jpより

Audibleは落語に力をいれてます。

セット販売されているものが多く

長時間たのしむことができます。

落語は耳だけでも楽しめます。

Audibleにはうってつけのジャンルです。

落語家
桂歌丸
五代目 三遊亭圓楽
五代目 古今亭志ん生
三遊亭遊馬
三遊亭兼好
立川談志
立川志の春
十代目 金原亭馬生
五代目 桂文枝
桂三枝
笑福亭仁鶴
林家たい平
Audible(オーディブル)
audible.co.jpより

Audibleをおすすめするひと

すべての本をAudibleにするのはまだ早いです。

紙の書籍、電子書籍、Audibleをつかいわけるのがおすすめです。

  • 通勤中、寝る前はAudible
  • マンガは電子書籍
  • 新しい本は紙の書籍
    (読み終わったらメルカリ)

海外では一足先に音声コンテンツがもりあがっています。

日本でも読める本、声優さんが増えてくるでしょう。

素人が吹き替えをしたり、声質から本を選べるようになるといいですね。

今後、伸びるのはまちがいありません。

まずは無料体験で試してみましょう!

ありがとうございました!

ABOUT ME
こじま
こじま
記事URLをコピーしました