346032415 G-CB9QBVE37D 【ナッツ検証】小島屋 無添加 ミックスナッツ|職人こだわりのローストがおいしさの秘訣!|Kojimatome
ヘルスケア

【ナッツ検証】小島屋 無添加 ミックスナッツ|職人こだわりのローストがおいしさの秘訣!

koji
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
  • どのナッツを買えばいいの?
  • 無塩?無添加?素焼き?
  • 種類がありすぎて…
  • 1袋買って失敗したくない…

そんなあなたのために、この記事では「小島屋 無添加 ミックスナッツ」を検証します。

記事内容
  • 内容の割合を計測
  • 品質やおすすめポイント

先にまとめです。

小島屋 無添加 ミックスナッツのまとめ

メリット

  • 無塩、無添加、素焼き
  • ナッツ業界のトップ企業
  • 下町の焙煎職人が最高品質のナッツを提供
  • バー、ホテル、フレンチも採用
  • マツコの知らない世界、雑誌等に多数掲載
  • よなよなエールとの商品開発

デメリット

  • 高い(味は最高品質)
こんなひとにおすすめ
  • ナッツをためしてみたい
  • 最高のナッツが食べたい
  • おつまみやお茶菓子用にしたい

小島屋 無添加 ミックスナッツの基本情報

小島屋 無添加 ミックスナッツの基本情報
  • 無塩、無添加、素焼き
  • 3260円(2023年8月現在)
  • 1000g
  • 4種類
    • アーモンド
    • クルミ
    • カシューナッツ
    • マカダミアナッツ
  • 販売:小島屋
  • 製造:小島屋自社工場

無塩、無添加、素焼きなので、塩分や添加物を気にするかたでも安心です!

小島屋

kojima-ya.com

小島屋はナッツ・ドライフルーツの専門店で、上野アメ横で創業60年以上の歴史があります。マツコの知らない世界や雑誌などへの掲載もたくさんある有名なお店です。

kojima-ya.com

バー、一流ホテル、フレンチでも小島屋の商品が提供されています。

kojima-ya.com

よなよなエールとのコラボ商品も開発しています。

kojima-ya.com

小島屋はミックスナッツ界の王様です!

ナッツ検証

計測

合計は1009gです。

分けました!

〇〇÷1009gで割合を計算します。

アーモンド427g42.3%
カシューナッツ289g28.6%
クルミ197g19.5%
マカダミアナッツ86g8.5%
小数点第2位四捨五入

相場的にカシューナッツが20%を超えればコスパが良いと判断できます。小島屋のミックスナッツはカシューナッツが30%ちかくあります!

アーモンド多め、クルミ少なめですが、マカダミアナッツが10%近く入っていることを忘れてはいけません。

とても良心的な配分です!

小島屋のナッツを食べると市販のナッツとの差を大きく感じます。

市販のナッツは全体的にやわらかくて…まずくはありませんが、こんなもんかという感想です。

それにくらべて、小島屋のナッツは外がカリッ♪中はコリッ♪と気持ちよい食感に仕上がっています。

ほんのり焼き目がついている。

どうやったらこんな食感をつくりだせるのでしょうか?

その秘密は自社工場にあります。自社工場ではベテランの職人さんが、ナッツの水分やその日の湿度などを考慮して焙煎しています。

kojima-ya.com

1度に焙煎できる量は20kgほどしかないので生産量も限られてしまいますが、それだけに最高品質のナッツを提供することができます。

kojima-ya.com

大量生産するナッツとは大違いです。あなたも本物のナッツを味わってください!

まとめ

小島屋のナッツは一流のバーやホテルで採用されています。一流の味をこの価格で楽しめると思えば満足です。

小島屋 無添加 ミックスナッツのまとめ

メリット

  • 無塩、無添加、素焼き
  • ナッツ業界のトップ企業
  • 下町の焙煎職人が最高品質のナッツを提供
  • バー、ホテル、フレンチも採用
  • マツコの知らない世界、雑誌等に多数掲載
  • よなよなエールとの商品開発

デメリット

  • 高い(味は最高品質)
こんなひとにおすすめ
  • ナッツをためしてみたい
  • 最高のナッツが食べたい
  • おつまみやお茶菓子用にしたい

下町の焙煎職人が生み出す、最高のミックスナッツを味わってみてはいかがでしょうか?

ありがとうございました!

ABOUT ME
こじま
こじま
記事URLをコピーしました