【RIO】バターコーヒー専用MCTオイル|オシャレでおすすめ!サラダやスープにもOK!


- おすすめのMCTオイルを教えて!
- どうせならオシャレなやつがいい!
そんなあなたにおすすめするのがRIOのMCTオイルです!
RIOのMCTオイルのレビュー
この記事を読むことで、RIOのMCTオイルを安心してつかうことができます。
さきにまとめです。
- 100%ココヤシ由来
- 最高品質のC8(60%)C10(40%)
- オシャレでシンプルなボトルデザイン
- サラダやスープ、なんでもOK
MCTオイルのメリット

MCTオイルは、ココナッツオイルやパームオイルから抽出されるオイルの一種です。
MCTは「Medium Chain Triglyceride」の略で、日本語では「中鎖脂肪酸」といいます。
- 体内で吸収されやすい
- 脂肪として蓄積しにくい
- 脳のエネルギーになる
- 医療(高齢者などへの栄養摂取)
- 認知症・アルツハイマーの予防
- トレーニング
- ダイエット
- 満腹感を得るため



RIO MCTオイルのレビュー
- 100%ココヤシ由来
- 最高品質のC8(60%)C10(40%)
- オシャレでシンプルなボトルデザイン
- サラダやスープ、なんでもOK
RIOとは?どんなブランド?

RIOを販売するのは南青山に拠点を構えるRio369株式会社です。
2021年、渋谷神南にRIO(CAFE&BAR)を設立し、バターコーヒーとMCTオイルの提供をスタートしました。
RIOの代表がバターコーヒーで生産性を高めることができたことが、MCTオイルの販売につながっています。
バターコーヒーは、大ベストセラー書籍「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」の中で紹介されています。
RIOの基本情報

RIOのMCTオイルは100%がココヤシ由来です。
成分も最高品質であるC8が60%、残りの40%も品質の高いC10です。
C8とC10を組み合わせることで品質&コスパに優れたMCTオイルを提供しています。
製造は安心の国内製造です。(群馬県の工場)
コーヒーにいれてみた

コーヒーにMCTオイルをいれて飲んでみましょう!
透明の液体です。ココナッツから抽出された高品質なMCTオイルです。
いれるのはすこしだけでOKです。
コーヒーの表面にオイルが浮かんでいます。ホットコーヒーにいれて、冷める前に飲むのがおすすめです。

MCTオイルの味や香りはしません。オイルのため唇がプルンプルンです。秋冬に合いそうな触感です。

コーヒーにすこしいれるだけで、丁寧で生産性の高い暮らしができます。
RIOはバターコーヒー専用のMCTオイルです。バターコーヒーをためしたいかたは、バターを用意してください。
サラダやスープ、なんでもOK
RIOはバターコーヒー専用のMCTオイルですが、サラダやスープ、いろんな料理に合わせることができます。
MCTオイルは無色・無臭・無味のため、素材の味を生かしたまま楽しむことができます。

- コーヒー
- ミルク、ヨーグルト、乳製品
- サラダ
- スープ
- スムージー
- プロテイン
- 豚汁
- サバ缶
- 調味料

合わない食べ物を探すほうがむずかしいかもしれません。
とにかくオシャレ!

MCTオイルで検索すると、どうしてもRIOのデザインに目を奪われます。

こんなにオシャレでシンプルなデザインは見たことがありません!
ミニマリズム感じさせる洗練されたデザインです。RIOのボトルがキッチンにあるだけでテンションがあがります。
ゴチャゴチャしたパッケージが苦手な人は、ぜひRIOのMCTオイルをえらんでください。
まとめ

- 100%ココヤシ由来
- 最高品質のC8(60%)C10(40%)
- オシャレでシンプルなボトルデザイン
- サラダやスープ、なんでもOK
RIOのMCTオイルの魅力が伝わったでしょうか?
バターコーヒー専用とありますが、どんな料理にもマッチします。ほかの製品と比較しても、高いわけではないので安心してください。

ボトルのデザインも楽しんでください!
ありがとうございました!

