【鉄道転職】駅員の「裏側」を現役鉄道員が本音で語る(1日の仕事内容・スケジュール)
- 駅員の仕事って?
- 事務室で何をしているの?
部活、学校、バイト、会社、「かったるいな〜」そう思ったことはありませんか?駅員も同じです。そんな駅員の裏側に興味はありませんか?
駅員の1日(裏側)
この記事を読むことで、駅員のリアルな業務内容がわかります。現役の鉄道員が紹介するので、キレイごとだけの記事より絶対に参考になります。
ちょっと毒舌になります。それではいきましょう。
制限解除〜!
駅員のリアルな業務内容(裏側)
紹介する駅を次のように設定しました。
- 首都圏の駅
- 1日の乗降3万人
- 管理職はいない
- 3人勤務(係長・主任・平)
1日の乗降約3万人は次のような駅があります。
- 西大井、北本、南千住、千駄ヶ谷、東所沢
- 倉敷、福山、寺田町、舞子、瀬田、甲子園口
主要駅には管理職がいますが、乗降の少ない駅には管理職が勤務しないこともあります。
現場職と管理職の間にはカベがあります。
現場職がミスをしたときに、指導教育するのが管理職だからです。理不尽なクレームなのに現場職を守ってくれない管理職がいたりするからです。尊敬できる管理職もいますが、管理職を毛嫌いする駅員もたくさんいます。
今回設定した駅は現場職だけの3人勤務です。管理職がいない駅なのでやりたい放題です。トラブルなく、楽しく仕事が終わればそれでOKです。
それでは勤務開始です!
8:30 出勤
あなたは入社2年目の鉄男さんです。
一緒に仕事をする係長と主任にあいさつをします。
よろしくお願いします〜
って主任…顔色悪いですけど…うわっ酒クサっ!
昨日の会議の後、主任は飲み過ぎてしまったようです。駅員はアルコールチェックがありませんが、乗務員だったらアウトですね。
9:00 点呼
かんたんに点呼を済ませます。助役がいないのでまったりです。
9:30 券売機の売上確認
券売機の売上を確認します。
この駅の売上は1日で300万円ほどです。券売機からはたくさんの万札や硬貨がジャラジャラ出てきます。
1円でも足りなければしっかり報告します。1円くらいなら自分の財布から補充することもできますが、翌日になってスキマから出てきたということがよくあるのです。
コンビニやスーパーでも同じようなことがあるでしょう。
お金と思ってはいけません。金額が合うか合わないかだけです。
主任は酒臭いので、接客しないように奥に控えてもらいます。
12:00 昼食
本来は40分の休憩ですが、係長のご意向により1時間ずつ休むことになりました。クソ真面目に時間通り休むひともいます。
二日酔いの主任は寝たらスッキリしたようです。
昼食はカップ麺などでサクッと済ませて、あとは寝室でスマホをいじったりします。
13:00 改札
さっきのおばあちゃん、スマホの操作を聞きにきましたよ〜
駅をなんだと思ってるんですかね〜笑
昼の時間は来客も少なく、事務室ではこんな会話でまったりしています。
14:00 掃除
事務室の掃除をします。
事務室は家と同じです。シンク、電子レンジ、洗面台、トイレ、お風呂、ベッド、洗濯機、乾燥機…なんでもあります。
基本的には業者が清掃してくれますが、個人情報や貴重品を扱う場所、プライベート空間には部外者を入れません。
鉄男さんはイヤホンで音楽を聞きながら掃除をします。掃除はパパッと終わらせて、こっそりスマホをいじったりします。
係長、一服してくださ〜い!
係長はタバコを吸うので、こういった気遣いをするとよろこんでくれます。
係長が缶コーヒーとお菓子を買ってきてくれました!本来の休憩ではありませんが、交代でティータイムを楽しみます。
15:00 休憩
本来は20分ほどの休憩ですが、例のごとく1時間もらいます笑
わたしの休憩ですが、主任が休憩室に入ってきました。
ごめん、チャンネル変えていい?
競馬ですね。当たったようです。
ごちそうさまです!
(係長とわたし)
16:00 改札
ほかの駅から内線電話です。
助役がそっち行ったぞー
助役が巡回に来るようなので、仕事をしてるフリをします。
内通者がいると助かります。
17:00 改札
夕ラッシュの時間になり、改札に来るお客さまも増えてきました。
- 改札が通れない
- 乗換、道案内
- 券売機の案内
- 忘れ物
- ホーム下にスマホ、イヤホンを落とした
スマホで乗り換え案内を見せてきて、「この電車どれですか?」なんて人が来るとがっかりします。
スマホに書いてあるじゃないですか、なんのためにスマホを持っているんですか?
こんなこと言えませんが…
18:00 休憩
本来は40分の休憩ですが、当然のごとく1時間いただきます。
おっと、旅客トラブルが発生したようです。夕食を中断して手伝いに行きます。
車内で座席をめぐるトラブルがあったようです。仲介して和解してもらいたいところでしたが、暴力をしてしまった(軽くどついた)ようで片方が納得いかないとのことです。
仕方ないので警察に任せることにしました。警察官にはいつもお世話になっています。
駅でも書類を作らないといけないのですが、警察がすべて対応したことにして、書類の作成を回避しました。さすが係長です。
休憩にもどります。ぶよぶよに伸びた冷たいカップ焼きそばを食べます…
1時間休憩でしたが、係長の休憩がなくなってしまうので、食べたらすぐに交代します。
19:00 改札
窓口で案内をします。
窓口に来るのは、定期券ときっぷの併用や、改札でひっかかったひとが多いですね。
モバイルSuica・PASMOが普及してから、電池切れで改札が通れないという人が増えました。
21:00 休憩
本来は30分の休憩ですが、旅客トラブルで休めなかった分を取り戻します。
22:00 早番終了
早番の主任は勤務終了です。明日の初電対応は主任がひとりで行います。
係長とわたしの2人で終電対応をします。
23:00 改札、清掃
終電が来るまで、清掃、券売機のお金の管理などをします。
給料日や年金支給日になると、チャージをするお客さまが増えるので、お釣りがなくならないように補充をします。
仕事が片付いたら、係長とおしゃべりをしたり、スマホをいじったりして終電が来るのを待ちます。
事務室でスマホをいじるのは禁止されていますが、ゆるい係長なのでOKです。
もちろん仕事はキッチリやります。
0:30 終電
待望の終電が来ました。
上りの終電には夜のお仕事に出勤する人が乗っています。下りの終電から降りてくるお客さまは酔っ払いが多いですね。
1:00 勤務終了
まずは駅から酔っ払いを追い出します。とにかく早くシャッターを閉めます。
ゲロを吐かれました。誰が掃除すると思っているのでしょうか。わたしがスルーすると、翌朝に早番の主任が片付けることになってしまうので片付けます。
吐くのは仕方ありませんが、便器の中に吐いてほしいですね。
酒飲み失格です。
最後に券売機や自動改札機の電源を切って勤務終了です。
2:00 仮眠
シャワーを浴びて、係長とおしゃべりをしてから寝ました。
早く寝ればいいのですが、つい布団の中でスマホをいじってしまいます。
6:40 起床
パンを食べてすぐに勤務開始です。
7:00 改札
初電対応をしていた主任にすこし休んでもらいます。
改札からは朝ラッシュ特有のピリピリした空気が伝わってきます。
改札にひっかかったお客さまが、大慌てで窓口にきます。ホームには電車が進入してきました。おそらくこの電車に乗りたいのでしょう。
いいですよ!早く行ってください!降りる駅で申し出てください!
本来は乗車履歴を調べて、未精算分を収受しないといけないのですが、そんなことをしていたら乗り遅れてしまいます。
お客さまにとって最善のご案内を提供する、それが駅員の仕事です。
うそです、苦情になるのがめんどうなだけです笑
寝坊してギリギリ、ヒゲをそっていない、スーツもしわくちゃ。どうせ昨夜降りるときに酔っ払っていて、うまくタッチできていないのでしょう。
昨日ゲロを吐いたのはコイツか?
こういうひとは、乗り遅れたら苦情を言うに決まってます。
こちとら、あと1時間過ぎれば待望の退勤です。つまらないことで苦情をもらうわけにはいきません。
退勤が近づくにつれて、プライドが消えていきます。
9:00 勤務終了
交代の駅員に引継ぎをして勤務終了です。何事もなく終わればそれでOKです。
10:00 昼飲み
一緒に仕事をした係長、主任と飲みに行きます。競馬で儲けた主任にごちそうしてもらいます。
隣の駅で勤務していた同僚にも声をかけました。
昼からスーツで飲むビールは最高です!
13:00 解散
鉄男さんは一軒目で帰ることにしました。
ほかの同僚はまだ飲むようです。
まだまだ太陽が高いですね。帰ったらアニメでも見ながらウトウトしようかな…
こうして駅員の長い1日は終点にたどりつきます。
鉄男さん、おつかれさまでした!
まとめ
この記事では、駅員の1日(裏側)をお伝えしました!
駅員もあなたと同じ人間です。飲みすぎて仕事がキツかったり、クレームにイラつくこともあります。
駅員は24時間を同僚と過ごすので、強い仲間意識や連帯感が生まれます。お互いを気遣いながらトラブルなく1日が終わるように助け合っています。
尊敬できる人、強烈な人、ギャンブルな人、いろんな駅員と楽しく働いています!
あなたが鉄道業界に興味があるなら、表と裏側をチェックしてくださいね!
ありがとうございました!