【精子・精液を増やす】「サバ缶」は酸化がすくない!メンタリストDaiGoおすすめ


フィッシュオイルを摂取すると、精子・精液が増える
メンタリストDaiGoさんが、気になる研究結果を紹介しています!
- 妊活している
- 精力を高めたい
- フィッシュオイルサプリってどうなの?
こんなあなたにサバ缶ヘビーユーザーのわたしがお届けします。
- フィッシュオイルの効果
- フィッシュオイルサプリは危険
- サバ缶のレビュー
- おすすめのサバ缶
この記事を読むことで、フィッシュオイルの正しくて効果的な摂取方法がわかり、精子・静液の質の向上が期待できます。
- フィッシュオイルを摂取している人は精子の量が多く、質もよかった。
- フィッシュオイルは酸化しやすい。
- フィッシュオイルサプリは劣化したもの。
- サバ缶は酸化させないように、その日のうちに食べる。
- 毎日か2日に1回、サバ缶を食べる。
- 水煮でもみそ煮でも成分はおおきく変わらない。(塩分に注意)
妊活している人、男性機能を高めたいひとにおすすめの内容です。
それではいってみましょう!

量が増え、質が向上
- 2019年に平均年齢18.9歳の1679人の男性を対象にした研究。
- フィッシュオイルを摂取している人は精子の量が多く、質もよかった。
- 3ヶ月間フィッシュオイルを摂取した人は0.64mlほど精液が多かった。
(精液にとって0.64mlは大きい変化)
何十年も追跡したわけではありませんが、1679人もの男性を対象に精子の量や質の向上が確認されています。
フィッシュオイルは脳や健康にも良い影響があるのでためしてみるべきでしょう。
フィッシュオイル?オメガ3?DHA?
フィッシュオイル=オメガ3=体内でつくれない必須脂肪酸
オメガ3の中にEPAやDHAがある。
- オメガ3 ・・・オメガ3(n-3)系脂肪酸
- EPA ・・・エイコサペンタエン酸
- DHA ・・・ドコサヘキサエン酸

ぜんぶイコールですね。
【重要】フィッシュオイルは酸化しやすい
とっても重要です。
フィッシュオイル、フィッシュオイルサプリは劣化・酸化しやすい
劣化した成分を摂取しても意味はないし、むしろ危険です。次のような研究結果もあります。
- 酸化したフィッシュオイルが心疾患の要因になる
- フィッシュオイルのサプリは危険

EPAやDHAなどフィッシュオイルのサプリを飲んだことありますか?胃の中でサプリが溶けると息がとっても臭くなります。

腐った魚のようなニオイ…
それもそのはず、サプリの中のオイルは劣化しているからです。
サプリを持っているなら半分に切ってみてください。すんごいニオイがしますよ…
サバ缶の出番
サプリがダメならどうするの?

生魚を毎日食べるのは現実的ではありません。

ここでサバ缶の出番です!
- サバ缶は空気を抜いて密閉したもの
- 酸化のダメージがすくない
ツナ缶やイワシ缶などもありますが、サバ缶が1番フィッシュオイルの成分を含んでいます。
フィッシュオイルを摂取するのにこれほど適したものはありません。もちろん開封後は酸化するので早めに食べましょう。
DaiGoさん紹介のサバ缶
こちらがDaiGoさん紹介のサバ缶です。
24缶を購入、1缶にすると224円です。(購入時)
2日に1回なら112円です。
ジュースの代わりにサバ缶を買いましょう。





うれしい食塩不使用です。

水煮なので原材料は「さば」だけです。余計な添加物は入っていません。

2年半も保存できるので非常食にもなります。


大きいかたまりが2つ入っています。1缶食べるとそこそこにお腹がふくれます。

お菓子を食べるより健康的だし、お酒のつまみにもなります!
はじめはうすさが気になる
水煮なので薄味ですが、食べていくうちに慣れます。醤油などで慣らすのもおすすめです。

みそ煮はどうなのでしょうか?
という疑問ですが
- 水煮
- みそ煮
- その他の味付き
これらのフィッシュオイルの量は大きく変わりません。
たまには味を変えるのもいいですね!
おすすめ 味付きサバ缶も紹介

水煮
継続して食べる方におすすめの24缶です。おためし4缶もあります。
サバのみそ煮
定番ですね。おいしいに決まってる。
しょうゆ煮
聞いたことがありません。気になります。
黒コショウ・にんにく…
これは…酒に合うやつ!
まずはセットでおためし
まとめ
- フィッシュオイルを摂取している人は精子の量が多く、質もよかった。
- フィッシュオイルは酸化しやすい。
- フィッシュオイルサプリは劣化したもの。
- サバ缶は酸化させないように、その日のうちに食べる。
- 毎日か2日に1回、サバ缶を食べる。
- 水煮でもみそ煮でも成分はおおきく変わらない。(塩分に注意)
もちろんサバ缶だけではダメです。
サバ缶+日頃の生活+継続

DaiGoさんとサバ缶を信じてがんばろう!
ありがとうございました!
